ウルトラマンの話

『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第8話「幻界魔剣」 感想

第8話

前回現れたベリアロクは自分のデータを見せろと要求。

てことで今回はベリアロクの特集。なお、ゼットは全くやる気がない模様。

腐れ縁も縁

今回の特集を見て思ったけど、ていうか本編でも存分に描かれてたけど、ベリアロクってなんだかんだ言ってハルキの事大好きよねw

今回はケムール人の一件が取り上げられていたけど、カオリさんを救いたいっていうハルキの思いをしっかり理解したうえでそのために力を貸してくれていた。本編見ても分かる話だけど、本人が斬らせろ斬らせろ言う割には戦闘狂ではないっていう不思議なキャラよね。個人的には今回の特集でもっと内面でどう考えていたのか見せてくれたら面白かったなぁと思うけど、言葉が少なくてもハルキ大好きな事が伝わってくるのが実にベリアロク。ジャグラーについて行った時とか何を考えていたのか聞きたかったところ。

対してゼットの事はなんだかんだ言いつつも認めてるって感じかな。ハルキに対しては言葉のわりにデレデレだけど、ゼットには言葉のとおりにツンデレって感じ。そしてハルキがいない状態のゼットとベリアロクの距離感よw友達の友達感がwゼットもエディオムに言われたベリアロクとの仲を素直に認められなくて腐れ縁とか言ってるけど腐れ縁も立派な縁。なんならアナタが出会った某隊長も大きな腐れ縁がありますし、貴方の名付け親も腐れ縁がありますねぇ。もっとも、名付け親の方は本気で断ち切りたいと思ってるだろうけどw

縁といえば、エディオムとイグニスの縁も続いているみたいね。その内トリガーダークが出てきたりするのかな。

ソーディアンベリアル

ギャラファイで話題になったベリアロクを振るうベリアル。ギャラファイの感想の時も言った気がするけどもはやソーディアンなんだよなこれw

ジードの中にあったベリアル因子から生まれたベリアロクと別の時間軸のベリアルだから厳密には別人なんだけどね。

ただ、ある意味もう一人の自分から核心を突く一言を言われたことで、ベリアルはアブソリューティアンの元を離れる事を選んだ。その後ベリアルがどうしているのかはいまだ語られず。というか、現在ザ・キングダムとは休戦状態というか、動きがない状態なんだね。メタいことをいえばギャラファイが作られていないから語れることが何も無いってことなんだろうけど。

なお、ギャラファイで登場したデスシウムライズクローは闇の力の負担が大きすぎてハルキと一体化している時は使えないということが判明。うーむ、ハルキとゼットの一体化が枷になってしまいそうな設定が明かされたけど、それを挽回するような何かがあるんだろうか。

次回

今回、トリガーとゼットの共闘が描かれ、次回はトリガーとデッカーが共闘したあの回を再放送。

といっても、あの回は前後編の前編だから更に次回は後編の方かな?

何気にM78星雲とデッカーの初共演か?と思ったけど、最初のジェネスタでトリガーとデッカーもディメンションナイザーに協力してるから既にM78星雲はデッカーの事を知ってるっぽいよね。でも今回の様子を見るにゼットはデッカーの事を知らないっぽいし、どうなってんだろう。









-ウルトラマンの話
-, , ,