ウルトラマンの話

『ウルトラマン ニュージェネレーション スターズ』 第10話「新たな絆 光と闇、ふたたび」 感想

動画はこちら

第10話

今回は前回の続き。

ウルトラの星はスフィアのことは知らないのか。エディオムでも宇宙の深淵から飛来した謎の生命体としか認識できていないっぽいし、割と正体不明のままなのか。ダイナとデッカーから情報をもらわないといけないな。

毎回ベリアロクを持つことになったスーツアクターさん大変そうw上から吊るすとかそれっぽい台座を用意するとか出来ないんだろうかw

みんなを笑顔に

トリガー放送当時は笑顔笑顔とそれしか言えんのかお前は。とかちょっと思ったけど、最後までそれを一貫していたのがケンゴのいいところよね。そしてその意志のままに闇の巨人すら笑顔にしようと手を伸ばす。

ケンゴのいう皆。誰にでも手を伸ばそうとしたこの姿が、後にアガムスに手を伸ばしたカナタに繋がっていくのかな。

しかし、トリガー本編では散々恨みを込めて放たれていた「マナカ・ケンゴォ!」がSOSになるとはなw

今カルミラたちはドコで何しているんだろうね。居場所は見つかったのか。ダーゴンとヒュドラムの肉体は元に戻ったのか。ヒュドラムはまた変なことをしていないか。放送当時一時的に火星に滞在してトリガーとスフィアに立ち向かうカルミラとか想像してたな。

なお、火星では別の人物が恨みを込めて「マナカ・ケンゴォォォォォォォ!!!!」と叫んでいるかもしれない。

アガムス

ふと思ったけど、この時アガムスはどうしていたんだろう。このエピソードでは未登場だったしね。

トリガーが火星にいるってことをそもそも知っていたのか。知っていたとしたらバリアを突破してきた!?って目ん玉飛び出てるのかも。

真相を知ったら未来の世界にアキトを勧誘しそう。ていうか、未来にアキトを連れて行ったらバズド星を救える説。アガムスがやるべきは地球への復讐ではなくてアキトを見つけることだったか。

光と闇の絆

トリガーとカルミラの姿に自分とベリアロクとの関係にシンパシーを覚えるゼット。

絆に出自は関係ないというエディオム。これは自分の実体験から来る言葉だね。エディオムとウルトラマンの出会いは間違いなく最悪なものだったしw

光と闇の絆といえば、タロウとトレギアにもまだ絆というか繋がりは残ってる感あるよねぇ。一度生まれたものは簡単には死なないというけど、一度繋がった縁は簡単には途切れない。そう。エースとヤプールの腐れ縁も。

次回

次回はウルトラマンたちが使う剣の特集。

・・・ベリアロクの特集に始まり、光と闇の絆、そして使う剣の特集。

もしかしてベリアロク特集期間はまだまだ続いてる?









-ウルトラマンの話
-, , ,